[10000印刷√] 中山の大藤 153119-中山の大藤
熊野神社(中山大藤) A post shared by @hamahama_aki on May 27, 17 at 1258pm PDT 福岡県柳川市の熊野神社には「中山大藤」と呼ばれる二株十本幹からなる、樹齢三百年を誇る藤が植えられています。中山大藤まつり 中山大藤の由来 中山の大藤(昭和52年4月 福岡県の天然記念物に指定)の発祥は、江戸時代の享保年間(1716~1735)にさかのぼると伝えられています。中山大藤 皆さん、素敵なバカンスをお過ごしのようです( ̄  ̄) 私も前半はあちこち行きましたが、最初はここ、福岡県柳川市にある、「中山大藤」に行ってきました。 中山大藤 柳川市三橋町 写真で藤の花をお楽しみください 筑後いこい 中山の大藤